「Jazzy ART」開催しました! その1 のつづき

2012年04月14日

なんと!
「Jazzy ART」1st stageが動画で見れるようになりました!

5分30秒のダイジェスト版です。(トモヤ氏編集)

ぜひご覧下さい(^^)

  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 15:17Comments(0)イベント報告

「Jazzy ART」開催しました! その1

2012年04月13日

たいへん遅くなりましたが、
8日(日)に開催しました「Jazzy ART」の報告をします!

当日は1st stageと2nd stageの2公演を開催しましたが、
まずは、1st stageから!

ちなみに1st stageは「白」、2nd stageは「黒」と
舞台演出を変えています!

出演者のTOMOYAARTSさん、越ちひろさんと
OZ/尾頭/山口 佳祐さん、金丸敏明さんの
4人から放たれるエネルギーにただただ圧倒されっぱなしの1時間。

私のあまりうまくない文章で
このすごさが半減してしまうのがもったいないので、
文は少しで写真は多めで報告します(^^)




































3人が正座で座って終了です!

画家の3人が縦横無尽に動きまわり、どんどん描かれていく絵と
それに合わせているのか、はたまた操っているかのような音楽。
まさに絵と音が一体となって、
1時間で仕上げたとは思えない大作が完成しました!









2nd stageの様子は、また明日、報告できると思います。

そして
現在、風の公園の2Fでは
4人で作り上げた作品(2nd stageのもの)を公開しています!

4月20日(金)までの限定となりますので、お早めに!


  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 19:06Comments(0)イベント報告

お絵描き会〜おとな編〜 開催しました!

2012年03月25日

本日は
「はなてんワークショップ」
TOMOYAARTSによる「お絵描き会〜おとな編〜」を開催しました!



まずは、
かるく、トモヤ氏によるお手本



好きな色の絵の具を使って制作開始!


みなさん、スポンジ筆を使って、
それぞれのイメージで描きはじめました。


・・・が
そのうち、2本使ったり、


指を使ったり




切り貼りしてそれぞれのイメージを形にしていきました!


こちらは飛び入り参加したお子さま

上手にスポンジ筆を使っていました(^^)


最後は
みんなで完成した作品をもって記念撮影!


シンプルな書き方ですが、
それぞれの個性がよくでた作品に仕上がりました!  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 18:08Comments(0)イベント報告

お絵描き会〜こども編〜 開催しました!

2012年03月20日

春分の日の本日、
「はなてんワークショップ」
TOMOYAARTSによる「お絵描き会〜こども編〜」を開催しました!

今回は12名のお子さんにご参加いただき、
とてもにぎやかな会になりました!

まずは、トモヤ氏が軽くお手本。


その後は、絵の具選び!好きな色から選びます。


さらに、それぞれ違う形の紙からお好みの1枚を選びます!



そして、お絵描き会スタート!



最初は慎重に描き始めるこども達。





迷っている子をみつけてはトモヤ氏がアドバイス。





けっこう集中して作品つくりに没頭!








徐々に慣れていくと、
思い思いの描き方を発案します!
















最後はおともだちが描いた作品をみんなで鑑賞!


自由な表現で描いた子ども達の作品は、
1Fで展示させていただきます。
  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 18:29Comments(3)イベント報告

はなてんLIVE vol.1 開催しました!

2012年03月18日

本日は
はなてんLIVE vol.1
高山賢人による、二胡のLIVEを開催しました!



今回は「はなてん」にあわせて、
「花」の楽曲を多く披露!


やさしいニ胡の音色が
会場を春らしい雰囲気にしました!


そして後半からは、
TOMOYAARTSも参戦して、二胡の演奏にあわせて
ライブペインティング!






途中、お客さんからのリクエスト曲も演奏したりして、
和やかなLIVEになりました!





何回か変化した絵は、最終的にはこちらになりました!


本日は、雨の降りそうな曇りの天気でしたが
たくさんのお客さんに見に来ていただきました!

ありがとうございます!

  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 18:56Comments(0)イベント報告

点で楽しむお絵描き会〜大人編〜 開催しました!

2012年02月18日

本日は「点で楽しむお絵描き会〜大人編〜」を開催しました!

いままでは、子供用としてやっていたこのイベント。

今回は、大人にも気軽に描く楽しさを体験してもらおうと企画。

大人の場合は、最初はうまく描こうという計算からはいってしまうため、
まずは、そこを取り除くところから。

トモヤ氏もステージで作成!



ときには、描きやすくするために、
イメージの仕方や、描き方のアドバイスも(^^)






そして本日は1人2作品を作成。

1枚目は慎重になりすぎてしまいがち。
2枚目の方が大胆に描けるようになるため!




大人はうまく描く、という概念を崩すのが
たいへんかなと思っていましたが、
スポンジ筆や指、手全体をつかって、
みなさん、最初から自由に描いていました!




















シンプルな書き方ですが、点の大小や色使いなど、
みなさま、それぞれの個性が出た作品に仕上がりました!


最後は2枚描いたうちのお気に入りの方をもって、
みんなで記念撮影(^^)

  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 18:54Comments(0)イベント報告

灯明祭りでライブペイント!

2012年02月17日

本日は、
現在、善光寺にて行われている「灯明祭り」に合わせたイベントで
権堂町づくりセンターにてライブペイントしてきました!

今回は大きめのキャンバスに描きました(^^)





雪が舞っている冬景色から始まった絵は・・・







最終的に桜が舞う景色へと変化していきました!



スタートが6時〜と早い時間でしたが
およそ30人位、窓の外からも立ち止まって見る方も結構いました!


  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 20:22Comments(0)イベント報告

「遊牧の民の調べ」開催しました!

2012年02月17日

昨夜、「風の公園」にて、
「遊牧の民の調べ」が開催されました!

ここで開催される初ライブイベント。
モンゴルの音楽を間近でみられるワクワク感と
やっぱり気になる
お客さんが来て頂けるのかという、ドキドキ感。

主催の森と水バックパッカーズの三井さんによると
チケットはまずまず売れているとのことでしたが・・・

約40人のお客さんにご来場していただきました(^○^)
ありがとうございます!

そしてはじまった、前奏(前座)のJunnaちゃん(^^)
「魂の言葉を放つ吟遊詩人」という解説のとおり、個性的な歌で幕明けしました!



お次は、しゃがぁの理事長、西村幹也さんによる
モンゴルについてのスライドショー&トーク!

絶妙なトークで、モンゴルについて紹介!



そして本日のメイン、モンゴルよりお越し頂いた
ドルジパラムさん(左)とリヤス・クグルシンさん(右)の登場!
1月下旬に来日し、ただいまジャパンツアー中(^^)



左のドルジパラムさんが演奏しているのが馬頭琴、
右のリヤス・クグルシンさんが演奏しているのがドンブラという楽器です。

お二人の、おおらかで、ときに軽やかな
遊牧民ならではの歌と音楽には、すぐに引き込まれました!



曲の合間には、西村さんが次曲の解説や楽器についてのトークをしてくれるので、
全く歌詞がわからない曲でしたが、親近感がもて、とても聞きやすかったです!



ちなみに、2Fの会場がいっぱいになるくらいのお客さんに来ていただけました!



最後にアンコールまでしていただき、
大盛況で幕を閉じました!



演奏者のお二人も、気持ちよく歌えたそうで、
この場所を気に入っていただけたようです!

また、主催の三井さんをはじめ、森と水バックパッカーズのスタッフの方々も
私たち2人が手伝うスキを与えないくらいテキパキ動いていただき、
撤収もスムーズで、気持ちよく初ライブイベントを終えることができました!

ありがとうございました!  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 14:30Comments(2)イベント報告

ライブペイント & お絵描き会 + α 撮影しました!

2012年02月11日

ライブペイント&お絵描き会が無事終了しました!

急遽決定したこの撮影用イベント。

告知もブログ上と直接お誘いだけでしたので、
どのくらい来ていただけるのか、ヒヤヒヤしてましたが、
たくさんの方にお越しいただき、
また、
子どもたちの笑い声が飛び交う、楽しい空間になり、
よい撮影ができました!

みなさま、ご協力いただきありがとうございます!


まずは、ライブペイントからスタート!





ヨコからタテへ、そしてタテからヨコへと変化する絵に、
みんな真剣に見つめていました。




つづいて、急遽決まった、
NBSのアナウンサー、大谷香奈絵さんによる
「さよなら、またね」の朗読会!



図書館等でも朗読会を開いているという大谷さん。
子どもたちのみならず、大人まで真剣に聞き入っていました(^^)
途中、微笑ましい場面も!




そして、子どもたちみんなで、お絵描き会(^^)



スポンジ筆を使う子、手や指を使う子・・・足の裏まで使って描く子もいたりして、
みんな思い思いの作品を作りました!







個性豊かな作品がたくさんできました!

イベントが終了したのが15:00過ぎで
1時間30分と長い時間でしたが、子どもたちも飽きずに、
最後まで、無事に撮影できました。

みなさま、本当ありがとうございます!

今回撮影したものは、NBS長野放送「スーパーニュース」(16:53〜19:00)にて
来週の木or金曜日に放送されます(^^)
どちらになるか、決まり次第このブログ上で発表いたします
お楽しみ!  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 18:34Comments(0)イベント報告

もんぷらフェスタに出演してきました!

2012年02月05日

本日、TOMOYAARTSは
「風の公園」をとびだして、もんぜんプラザにて開催していた、
「もんぷらフェスタ2012」にてライブペイントをしてきました!





いつもとは違う客層で、
パフォーマンスがはじまった当初は観客もまばらでしたが、
絵を描いていくうちに、どんどん人が集まってきました!



最終的にはこんな感じに仕上がりました。




終了後は、「風の公園」の宣伝もしてきました(^^)

  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 19:06Comments(0)イベント報告