大そうじ!の合間に・・・

2012年12月28日

本日、「風の公園」は年内最終日。

なので、2人で大お掃除。
窓や網戸、床などをキレイにしました(^^)

そんななか、大工の堀さんから、
ステキなプレゼントをいただきました♪

それは、40年くらい前のレトロなエレクトーン!

「風の公園」によく似合うステキなデザイン。
全体は木目がそのままで、音色を変えるレバーがカラフル!
そして、音色やリズムパターンも豊富



さっそく・・・なぜか2人でいじってみる図。
実際は、堀さんも混ざって、弾けない3人で
いじりまくりました(^^)


ということで、
最近あまり更新できていないブログも
年内最後となります。

来年は1月5日(土)より営業いたします。
そして
1月20日には1周年記念祭「1周年だよライブペイント」も予定しています!

みなさま、来年もよろしくお願いいたします。

本年はありがとうございました!



本日の長野は夕方からすごい雪。  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 20:18Comments(0)その他

ワンダフル新潟人、信州人、甲州人スペシャル

2012年12月25日

‎12月31日(月)ワンダフル新潟人、信州人、甲州人スペシャル
で信州人としてTOMOYAARTSについて取り上げていただきました。
新潟、長野、山梨で放送時間が違いますので、放送時間を告知いたします。
年末のお忙しい時間ですが、是非ご覧下さいませ。

SBC信越放送:*午後2時から http://sbc21.co.jp/tv/shinshujin/
BSN新潟放送*午後4時30分からhttp://www.ohbsn.com/tv/time-table/
YBS山梨放送*午後5時から http://www.ybs.jp/tv/program/  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 10:34Comments(2)メディア情報

星が丘テラス終了です!

2012年12月24日

22日、24日と続いた星が丘テラスのライブペイントが終了しました。

久しぶりの名古屋、初めての星ヶ丘。
本当に、お客様、イベントに企画してくだった方々に感謝しております。











そして、同じく、星が丘テラスでパフォーマンスしてくださった伊藤花りんさん。




サンドアニメーションは素晴しかったです!  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 22:29Comments(0)イベント報告

名古屋 星ヶ丘テラスにて!

2012年12月21日

http://www.hoshigaoka-terrace.com/topics/detail.php?nid=405&ts=1356090914


22日と24日は名古屋の星ヶ丘テラスでライブペイント&ワークショップを行います。
キャンバスアニメーション&サンドアニメーション(砂のアニメ)影響を受けたサンドアニメーションと、同じ日にパフォーマンス出来るのは何だか、感慨深いです。

☆TOMOYAARTSによる“キャンバス・アニメーション”☆

期間:
12月22日(土)・24日(月・祝)
時間:
1回目 13:00〜13:30
2回目 15:00〜15:30
場所: イベント広場
※雨天決行
※観覧無料

☆TOMOYAARTSと体験するクリスマスカード作り☆

期間:
12月22日(土)・24日(月・祝)
時間:
13:30〜14:30
場所:
イベント広場  ※パフォーマンス終了後に会場で受付を開始します。
参加費:
500円
定員:
各日30名 ※先着順
対象年齢: 4歳以上 ※小学生未満のお子様は、保護者の方とご参加ください。

※雨天決行
※手や服などが汚れる可能性がございます。ご了承ください。
  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 21:06Comments(0)イベント情報

LIVE『静かで暖かな時』

2012年12月16日

本日、玉井夕海さんによるLIVEが行われました。


暖かい音のアコーディオン、夕海さんの歌声、そして、時折1Fから響く、(赤ちゃんの)歩行器の音。。
今回は僕も、一緒に描かせていただきました。




楽しかったぁ。。歌を聴きながらの制作はとても贅沢に感じました。




お越し下さったお客様、冷たい風が吹く中、心から感謝です。

(TOMOYAARTS記)  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 18:18Comments(1)イベント報告

「だんてん〜暖展〜」作品紹介!

2012年12月11日

現在、開催中の「だんてん〜暖展〜」

本日は、参加作品をご紹介します。



まずは、昨日ご参加いただいたsallyさん。



オトナとコドモがいっしょに楽しめる、モノトーンのカッコかわいいイラスト。
絵に登場する動物などを探したり、物語を想像したりして楽しめます♪
手に取ってみれるよう下に拡大したパウチがあります



こちらは、門前英会話教室の生徒さんの作品



授業の一環として「暖かい」を連想させるものを制作。
ストレートな物から、ひねった物まで力作がたくさん♪



そして、「子どものくに展」でもご参加いただいたsaiさん



前回、大好評だった殿さま鉛筆「とのぴつ」シリーズのサンタ版「さんぴつ」や
「ミニ枝サンタ」等、にんまりする作品を展示販売しています♪



まだまだ「だんてん」作品は募集しています!
心があったかくなるような作品、お待ちしてます♪



そして、今週末の16日(日)
玉井夕海さんのLIVE「静かで暖かな時」を開催します!





当日、夕海さんの歌にあわせて
TOMOYAARTSがライブペイントします!


なかなか親子でみれるLIVEはありませんが、
こちらは、小学生以下は無料なのでぜひ!

もちろん、大人のみでも楽しめます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●時間 : 14:00〜 
●チケット : ¥1,000
小学生以下は無料です!

●定員 : 40名(定員になり次第締め切りとなります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ご予約はメールまたはお電話にて受付しています。
◎e-mail : kazenokouen@gmail.com
◎TEL : 026-217-6819

公演名、お名前(フリガナ)、電話番号、参加人数
をお伝えください。  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 13:02Comments(0)その他

照明つきました! & LIVEやります!

2012年12月07日

本日、風の公園の2Fスペースに
照明がつきました!



さらに、暗幕も♪


こちらで、来週16日(日)
玉井夕海さんのLIVE
「静かで暖かな時」を開催します!




『千と千尋の神隠し』リン役と知られる彼女。
現在は、音楽を中心に活動中。
母性的で心安らぐ、まさに癒しの歌声とメロディです。

玉井夕海さんのHPはコチラをクリックしてください


●時間 : 14:00〜 
●チケット : ¥1,000
小学生以下は無料です!

●定員 : 40名(定員になり次第締め切りとなります)



ご予約はメールまたはお電話にて受付しています。
◎e-mail : kazenokouen@gmail.com
◎TEL : 026-217-6819

公演名、お名前(フリガナ)、電話番号、参加人数
をお伝えください。




  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 18:55Comments(0)「風の公園」について

「だんてん〜暖展〜」スタートしました!

2012年12月01日

本日の長野は雪!



そんな寒い冬だから、あったかい作品を見て心をあっためましょう♪


本日より「だんてん〜暖展〜」
スタートしました!


まだまだ、作品のほうも、募集してます!



そして、明日はワークショップ、
「バスタオルでマフラーをつくろう」を開催します!



バスタオルの
あったかマフラーを作りましょう♪

毛糸が苦手な方には特におすすめ(^^)

・日時:12月2日(日)
14:00〜16:00 
・参加費:¥2,000
・定員:10名
・持ち物:バスタオル



ご予約はメールまたはお電話にて受付しています。

◎e-mail : kazenokouen@gmail.com
◎TEL : 026-217-6819

ワークショップ名、お名前(フリガナ)、電話番号、参加人数
をお伝えください。

  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 11:56Comments(0)その他