「じょうずに節電&子育てカフェ」開催!

2012年07月31日



8月9日(木)に自然エネルギー長野北信地域協議会主催のイベント。

じょうずに節電&子育てカフェ」開催します!

このイベントは親子で参加して、
ピークカットや、クールシェアなど賢い節電方法や、
検診メーターの見方、電気の明細表の見方を
専門家に教えてもらう! というもの。

お子さま向けには、
「自転車発電で扇風機をまわしてみよう!」や
「手動式かき氷を体験!」等があります。

開催前には、打ち水をして、
実際どのくらいの温度の変化があるのかも見ます!


お母さん同士の、気軽な情報交換の場にしたいと思いますので、
お子さんといっしょに、どうぞお気軽にご参加ください。 


●日時:2012年8月9日(木)
●時間:13:00〜15:00
●参加費(1家族):¥500(資料代)

●お申し込み方法
お名前、連絡先電話番号、参加人数、参加するお子様の年齢を明記して
下記までお申込みください。

・メール:wanagano888@gmail.com
・FAX:026-262-1204
・TEL:090-4424-6509(小田切)
  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 19:59Comments(0)イベント情報

6日(月)の再開に向けて! その1

2012年07月31日

ただいま、お休みしてしまっている1F展示スペース。

6日(月)の再開目指して、
着々とリニューアル中!

まずは1F展示スペースの隅に
東屋(休憩所)ができました♪



こちら、なんと! 上れるんです(^^)



階段を上るとちょっとしたスペースが!
上から展示スペースを眺めることができるようになりました♪




そして、本日、電灯もつきました!



ちなみに、こちらは白に着色後です。

ご来場の際は、ぜひ2Fへおあがりください。
なんだか落ち着きます。。。  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 18:40Comments(0)「風の公園」ができるまで

「長野七夕まつり」予告飾りの展示 〜長野駅編〜

2012年07月10日

7月6日の最終電車も終わった深夜25時、
長野駅の構内へ
長野七夕飾りの予告飾りを飾ってきました!

金曜日の夜とあって、ときおり
飲み屋帰りの人たちが通る中、作業スタート。



まずは上部の看板から上げます。
1ヶ月間飾られるので、途中で落っこちてこないよう
念入りにロープを縛り付けます。



私は知らなかったのですが、
なんと!上に作業員がいき、人力で引っ張り上げます。



上から4人の方が「せーの!」のかけ声ですこしづつ引っ張っていきます。



つづいて、メインの飾り。
風の公園から運搬するために、分解した物を
組み立てていきます。



サイドに花飾りもつけ、ほぼ完成!



そして、こちらも4人がかりで引っ張り上げるのですが、
さすがに重く、下から棒をつかってサポート!



始発ギリギリで完成しました!

徹夜で作業をしていただいた
「舞台工房シマ」のみなさん、本当にお疲れさまでした!



花飾りの上には、立体の織姫と彦星が見つめあっています(^^)



こちらは8月7日(火)まで長野駅構内に飾ってありますので
ぜひ、見に来てください!  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 15:40Comments(1)その他

「長野七夕まつり」予告飾りの展示してきました!

2012年07月06日

本日「長野七夕まつり」の
権堂アーケード内の予告飾りを展示してきました!

大きい物なので、持ち運べるよう
3分割で作った物を現地で組み立て。



持ち上げ。



そして、吊り下げ。



アーケード内は3カ所に設置してきました!

設置完了写真を撮ったものの、
本日は雨で暗かったせいか、
あまり良くとれていなかったので、後日アップします(^^)

そして、メインとなる長野駅構内の設置は
これから、1時より設置しにいきます!  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 21:06Comments(0)その他

長野七夕まつり 予告飾り

2012年07月06日

だいぶブログも滞り、1F展示スペースも休業中の風の公園。

・・・でも、
ただお休みしていた訳ではなく、
トモヤ氏は密かに巨大オブジェと巨大絵画を制作してました!

こちらは
「風の公園」近くの権堂アーケードにて毎年開催される一大イベント
「長野七夕まつり(7月20日〜8月7日)」の予告飾りとして使用します。

予告飾りは全部で4つあり、
巨大オブジェは長野駅の構内。
3つの巨大絵画は権堂アーケード内に本日設置、
明日から見れます!

巨大オブジェに使用している花の飾りは
きれいな色合いのグラレーションにするため
和紙を手染めして作りました(^^)
なんと、立体の織り姫、彦星もいます!

そして明日からトモヤ氏も含む、権堂近辺のアーティストと一緒に
七夕飾りをつくるワークショップもはじまります!
(期間は7月7日〜7月16日)



(7月6日 信濃毎日新聞)


(6月26日 市民新聞)
  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 12:19Comments(0)その他