まず最初は・・・

2011年10月21日

当アトリエ、元は活版印刷工場。
ボクたちは、今は使っていないこの工場を借りてアトリエにしようとたくらんでます。

当然、建物が古いので
これから12月中旬オープン目指して、
内装から外観まできれいにしつつ、手を加えていかなければいけません!ぜったいにぃ!

そして
その様子をこのブログ上で、みなさまにご報告していきたいと思っていま〜す♪

そこで、まずやってみたのが外観イメージづくり!





というのも、元工場なので、外観がなんだかとっても殺風景!
こちらが現状です。。。。




  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 07:06Comments(0)「風の公園」ができるまで

信濃毎日新聞に掲載!

2011年10月21日

10月13日の信毎に当アトリエについて掲載していただきました。
いよいよオープンアトリエ「風の公園」プロジェクトがスタートします!



  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 06:20Comments(0)メディア情報

基本情報

2011年10月21日


オープンアトリエ「風の公園」

《場所》
〒380-0821
長野県長野市鶴賀上千歳1336

○電車でお越しの場合は「長野駅」より徒歩10分くらい
○お車でお越しの場合は専用の駐車場はございません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。


《営業時間》
10:00〜19:00

《定 休 日》
毎週 水曜日

《お問い合わせ》
kazenokouen@gmail.com

《関連ページ》
Facebook




《概要》
当アトリエでは絵画、立体、映像、グラフィック、陶芸、写真、布製品など
幅広いジャンルの企画展を随時開催していきます。
また、展示期間中の作家さんの公開制作やワークショップ等も行います。

  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 05:59Comments(0)「風の公園」について

管理人

2011年10月21日


TOMOYAARTS(トモヤアーツ)

本名:鶴田 智也(ツルタ トモヤ) 長野県出身。

「優しさ、心地よさ、温かさ」がテーマ。

子供の頃過ごした長野県の風景を元に、そこへ空想を重ね合わせ、
ファンタジーの世界を創り出す。

現在は百貨店での原画展、絵本、イベントなどで活動の輪を広げている。

ホームページ
Facebook
ブログ
twitter





ソライロデザイン

代表:宮下 智志(ミヤシタ サトシ)

2001年よりグラフィックデザイナーとして従事。

印刷会社、広告代理店、プロダクションを経て
デザイン業界、11年目の2011年に独立。

生まれ育った長野に拠点を移し
デザイン事務所「ソライロデザイン」を設立。

ホームページ
Facebook

  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 05:23Comments(0)管理人について