「木こりロボットのハートを作ろう」開催しました!

2013年02月11日

本日はワークショップ
「木こりロボットのハートを作ろう」開催しました!



今回のワークショップはバレンタイン企画。

講師nonoさんの、自然派カイロ「ぬかちん」の
ハート型バージョンをつくって、
ラッピングして、プレゼントしよう!
というもの。



まずは、ハート型の2枚の布に
nonoさんが用意した、
かわいい消しゴムハンコ等を使って装飾。



そして、
色とりどりの糸を使って
2枚をつなぎ合わせます。





そこに、ぬか+白米+塩を注入♪



注入口を縫って「ハート型ぬかちん」は完成です!

お次はギフトボックス。



こちらは、マスキングテープや
ハンコを使って作りました!



こちらが完成品です♪

みなさん、思い思いの物をつくって行きました♪

  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 18:31Comments(0)イベント報告

「らくがキ・ンダーガルテン発表会」開催しました!その3

2013年01月29日

お絵描き教室「らくがキ・ンダーガルテン」の発表会「想像力図書館」

最後は



TOMOYAARTS × 金丸敏明(スティック奏者) × GOKU(朗読家)
による即興パフォーマンス「ライブペイント」



TOMOYAARTSと金丸敏明は長年のコンビですが、
そこにGOKUさんが加わるのは今日が初めて。



しかも、即興のパフォーマンスということもあり
はじまるまでどんな感じになるのかドキドキでした!



しかし、そんな心配はすぐに無くなるくらい息がピッタリ♪



いままで、お客さんの想像に委ねていた「絵」に
GOKUさんの言葉が加わる事で、より見やすく、想像しやすいものに。



そこに、金丸さんの音楽が加わり、なんとも、
見ていて心地よい一体感が生まれていました!









あっというまの30分。



最終的にはこんな感じに仕上がりました♪



最後は子ども達もステージに上って
みんなで記念撮影(^^)




みなさま、1年間お疲れさまでした!





そして、この講座は来年度も開講します(^^)
詳細は、下記申し込み用紙をご覧ください。




その他、詳細については松代文化ホールへお問い合わせください。  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 04:00Comments(0)イベント報告

「らくがキ・ンダーガルテン発表会」開催しました!その2

2013年01月29日

お絵描き教室「らくがキ・ンダーガルテン」の発表会「想像力図書館」



ステージ上では
こども達 × TOMOYAARTS × 金丸敏明(スティック奏者) × GOKU(朗読家)で
大きな4つのキャンバスに「ライブペイント」

今回のデーマは「四季」
左から春→夏→秋→冬の絵を描きます♪



さすがに、こども達はやや緊張気味・・・

まずは、TOMOYAARTSが描きはじめ、



GOKUさんも即興の詩ででこども達をサポート。



金丸さんは音楽で気分を盛り上げていきます。



すぐに、描く事に夢中になっていくこども達!









あっというまに、埋まっていきます(^^)



GOKUさんは、絵を見ながら、
子ども達に質問も投げかけて、思考の幅をひろげます。







描く所が無くなくなったかな・・・というところでおしまい♪

お客さんに礼(^^)



左から 春→夏→秋→冬。大作が完成しました!



  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 02:58Comments(0)イベント報告

「らくがキ・ンダーガルテン発表会」開催しました!その1

2013年01月29日



27日(日)にTOMOYAARTSが通年で開講している
お絵描き教室「らくがキ・ンダーガルテン」の
発表会「想像力図書館」を開催しました!



松代文化ホールで開催した発表会。

この日は館内すべてを使って、
こども達が製作してきた作品を展示♪



描き方を教える絵画教室ではなく、
「想像力を養うために描く教室」だけあって

キャンバスの形までさまざま



床に置かれた、特大の絵本たちは圧巻!
こちらは、最後の授業で製作したもの。



子どものたちの自由な発想に、表現力も加わって
かなり面白かったです(^^)


そして、ステージ上では、
この1年間の集大成。「ライブペイント」が行なわれます・・・。

  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 02:12Comments(0)イベント報告

「 1周年記念祭」開催しました!

2013年01月21日

昨日(20日)、
風の公園の1周年記念祭を開催しました!



私たちの予想をはるかに上回る
約170名の方々にご来場いただきました!



2Fのライブペイント会場に入れず
見れなかった方も出てきてしまい、
大変申し訳ございませんでした。



そんなライブペイントは
TOMOYAARTS × 金丸敏明さん



長年のコンビだからこその、あうんの呼吸から生まれる
即興のパフォーマンスはいつ見てもワクワクさせてくれます♪



絵本を見ているかのように
次々に変化する絵の最後は「風の公園」(^^)



終了後は、その場限りの「絵」の撮影会!



出来上がった絵はコチラです。




1Fの方では
風船おじさん「まっぴん」さんが
風船でおもてなし♪



はじまる前からこども達の人気者に!

大きな風船ケーキと、花のオブジェを作ってもらいました(^^)



この風船ケーキは中に入れて、
みんな大喜び♪




さらに、
「ロジェ・ア・ターブル」さん。



見た目だけでもおいしそう!な色とりどりのオードブルを
作っていただきました!



みるみる無くなっていき、
「おいしかった!!!」という声をたくさんいただきました(^^)




終了後の入り口部分。

ちょっと分かりにくいですが、
くつの置き場が足りず、急遽、段ボールで拡大しています。



そして、お祝いもたくさんいただいてしました。

本当にありがとうございました!



ご来場いただいたみなさんはもちろん、
いつも応援してくださるみなさんには
感謝してもしきれないほどです!

こんなに楽しい一周年をみなさんとお祝いでき幸せいっぱいです。

これからも、気軽にアートとふれあえる場所として
2周年、3周年・・・と続けられるよう、
遊び心全開で、楽しんでいこうと思います!




最後に今回の1周年イベントを支えてくれた、
湯本さん(写真左)、写真担当のあわぶくちゃん(風船ケーキの中)、かっすーん、
そして親族一同のみなさん、
本当にほんとうにっ!ありがとうございました!

  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 14:49Comments(2)イベント報告

「フェルトで装飾しよう」開催しました!

2013年01月13日

本日は「フェルトで装飾しよう」を開催しました!

ストーブを囲んで
アットホームな雰囲気で
各自持参した衣類に、
ひたすらチクチク♪



こちらは、仕上げ中!
フェルトをくっつけたところに、中性洗剤をしみ込ませて、こすって完成です(^^)



そしてできた物は・・・

色合い&羊毛の優しい風合いが春っぽいかわいいベスト。



難易度レベル5!? の星を両サイドに施したカーディガン。



虹を施したネックウォーマー。



そして、ニット帽2つ。
男の子が着ているフリースにも星のワンポイントをつきました♪



さらに、男の子のほうのニット帽は
360度、海にいる魚から海藻、岩、ヨットまである「海帽子」



しかも、この帽子自体もお母さんが手作りしたもの。
まさに、世界で一つの帽子が完成!






  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 17:21Comments(1)イベント報告

星が丘テラス終了です!

2012年12月24日

22日、24日と続いた星が丘テラスのライブペイントが終了しました。

久しぶりの名古屋、初めての星ヶ丘。
本当に、お客様、イベントに企画してくだった方々に感謝しております。











そして、同じく、星が丘テラスでパフォーマンスしてくださった伊藤花りんさん。




サンドアニメーションは素晴しかったです!  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 22:29Comments(0)イベント報告

LIVE『静かで暖かな時』

2012年12月16日

本日、玉井夕海さんによるLIVEが行われました。


暖かい音のアコーディオン、夕海さんの歌声、そして、時折1Fから響く、(赤ちゃんの)歩行器の音。。
今回は僕も、一緒に描かせていただきました。




楽しかったぁ。。歌を聴きながらの制作はとても贅沢に感じました。




お越し下さったお客様、冷たい風が吹く中、心から感謝です。

(TOMOYAARTS記)  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 18:18Comments(1)イベント報告

「アートな休日」を開催しました

2012年11月11日

本日は、
いとぐるまの会 主催の
TOMOYAARTSとお絵描き会&ライブペイント、
「アートな休日」を開催しました。

まずは「お絵描き会」。
スポンジ筆を使って描きました!



その次は「ライブペイント」。

・・・ですが、いつもとちょっと違います♪



一人、また一人と増えていきます!



最後は、大勢でライブペイント♪
キャンパスをもう一つ増やしました。



描いた上から、さらに描く。

4月に開催した「Jazzy Art」を見ているようでした(^^)  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 18:17Comments(0)イベント報告

「りんごほっぺの会」上映会を開催しました。

2012年11月03日

本日は「りんごほっぺの会」主催の
内部被爆を生き抜く」上映会を開催しました。



お子様を連れたお母さん達が多数集まり、
2Fでは、お母さん達が熱心に鑑賞。

その間、こども達は
1Fのキッズスペースや砂場で遊ぶ。

この場所を活用できた上映会となりました。



内部被爆を生き抜く」は
放射能から子どもたちを守るために、チェルノブイリ、イラク、広島、福島で、
医療活動を続けてきた4人の医師が体験や対処法を語るもの。

りんごほっぺの会では、他にも上映場所を募集しておりますので
ご興味のある方はお問い合わせください。
  

Posted by オープンアトリエ「風の公園」 at 18:09Comments(0)イベント報告