「こどもの国」作家さんのご紹介〜nonoさん編〜
5月3日から開催した
TOMOYAARTS展「子どもの国」
今回の展示はTOMOYAARTSの作品の中から、POPなものを選んで展示!
さらに、
雑貨のセレクトショップ
roger(ロジェ) さん、
子供服や帽子等をつくる
nono さん、
草木染めのこども服
solo solo さん、
手描きの雑貨や服
Sai さんの協力のもと
子どもが遊べる雑貨や服等を 展示 & 販売しています!
ここで、ご協力をいただいた方々をご紹介します!
第1弾は
5月13日に「布を使って鳥になろう!」の
ワークショップをしていただく
nono さん(^^)
出産を期に、コドモのモノを作るようになり、
現在は、「まほうのしずく」でも、服や小物を販売しています!
オーダー受付しています!
今回「風の公園」で、展示&販売しているのは・・・
色々な生地でつくった帽子!
写真では見えないけど、裏地も違う柄の生地を使ってます。
そしてリュック!
実はこのリュック、保冷剤用リュックです(^^)
後ろから保冷剤をいれて背負うと、暑い夏でも背中は快適!
下の画像をクリックすると拡大します。
これからの季節にぴったりな涼しげ素材の
にゃーにゃスモッグ、カボチャパンツ。
印象的な猫キャラの
にゃーにゃポーチ。
インドの古いサリーを刺繍で縫い合わせた
民族衣装のような、ラリーキルトベスト。
紐はヘンプを編んだもの。
下の画像をクリックすると拡大します。
こちら、すべて展示 & 販売しています!
関連記事